Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
above
/əˈbʌv/ = NOUN: 上;
ADJECTIVE: 前記, 前;
ADVERB: 高く, 直上, 上に;
PREPOSITION: 上に, 上で;
USER: 上記, 上記の, 上, 前述, 前記, 前記
GT
GD
C
H
L
M
O
according
/əˈkôrd/ = VERB: 与える;
USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば
GT
GD
C
H
L
M
O
account
/əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是;
USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに
GT
GD
C
H
L
M
O
active
/ˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: アクティブ, まめ, ぴちぴち, ぴんぴん, すばしこい, 活発な, 活性な, 積極的, 能動的, すばしっこい;
NOUN: 能動;
USER: アクティブ, アクティブな, 能動, 活性な, 積極的, 積極的
GT
GD
C
H
L
M
O
activities
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, の活動, 活動を, 活性, 活性
GT
GD
C
H
L
M
O
activity
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が
GT
GD
C
H
L
M
O
add
/æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
added
/ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
adding
/æd/ = NOUN: 増やし, 混入;
USER: 追加, 加算, 追加する, 追加し, 加える, 加える
GT
GD
C
H
L
M
O
additional
/əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副;
USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加
GT
GD
C
H
L
M
O
administration
/ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関;
USER: 政権, 管理, 行政, 運営, 投与, 投与
GT
GD
C
H
L
M
O
advanced
/ədˈvɑːnst/ = ADJECTIVE: 高度, アドバンスド, 高尚;
USER: 高度な, 高度, アドバンスド, 先進的な, 先進的, 先進的
GT
GD
C
H
L
M
O
affect
/əˈfekt/ = VERB: 与える, 関わる, 係わる, 障る, 気取る, 係る, 果たす, 拘わる, 事寄せる, 影響を及ぼす;
USER: 影響を及ぼす, 与える, 影響し, 影響を与える, 影響する, 影響する
GT
GD
C
H
L
M
O
after
/ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に;
ADVERB: アフター, 上, 後に;
PREPOSITION: 過ぎ, 後に;
USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後
GT
GD
C
H
L
M
O
aging
/ˈeɪ.dʒɪŋ/ = NOUN: エージング, 老け, 初老;
USER: 老化, 高齢化, エイジング, エージング, 熟成
GT
GD
C
H
L
M
O
alerts
/əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心;
USER: アラート, 警告, アラートを, アラートの, アラートは, アラートは
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allows
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
always
/ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し;
USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に
GT
GD
C
H
L
M
O
amount
/əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高;
VERB: 及ぶ, 総計なる;
USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
amounts
/əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高;
VERB: 及ぶ, 総計なる;
USER: 金額, 額, 量, 量の, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analysis
/əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解;
USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を
GT
GD
C
H
L
M
O
analyze
/ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する;
USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
annually
/ˈæn.ju.ə.li/ = ADVERB: 毎年, 年年歳歳, 年年, 年毎に, 年々, 年々歳々;
USER: 毎年, 年間, 年間
GT
GD
C
H
L
M
O
answers
/ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句;
VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す;
USER: 答え, 解答, 答, 回答を, 答えを, 答えを
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
appear
/əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる;
USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
applied
/əˈplaɪd/ = ADJECTIVE: 適用された, 応用の;
USER: 適用された, 適用, 適用さ, 適用し, 適用され, 適用され
GT
GD
C
H
L
M
O
applying
/əˈplaɪ/ = VERB: アプライ, 申し込む, 当てはまる, 施す, 付ける, 当てはめる, 当てる, つける, 凝らす, 当て嵌める, 引き当てる, 据える;
USER: 適用, 適用する, を適用, 応用, 適用し, 適用し
GT
GD
C
H
L
M
O
approve
/əˈpruːv/ = VERB: 認める, 許す, 我意を得る;
USER: 承認する, 認める, 承認, ご了承, 承認し, 承認し
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
assigned
/əˈsaɪn/ = VERB: 割り当てる, アサイン, 割り付ける, 割り振る, 充てる, 譲る, 分け合う, 割付る, 分ちあたえる, 分ち合う, 分け取る, 補する;
USER: 割り当てられた, 割り当て, 割り当てられ, 割り当てられて, 割り当てられる
GT
GD
C
H
L
M
O
assignee
/əˌsaɪˈniː/ = USER: 譲受人, 担当者, 譲渡, 出願人, 譲受人で
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attach
/əˈtætʃ/ = USER: 添付する, アタッチ, 取り付ける, 付ける, 添付, 添付
GT
GD
C
H
L
M
O
auto
/ˈɔː.təʊ/ = NOUN: 機体;
USER: オート, 自動, 自動車, 車, 車の, 車の
GT
GD
C
H
L
M
O
automatically
/ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で;
USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
back
/bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立;
ADVERB: 後ろに, 後ろへ;
ADJECTIVE: 後ろの;
VERB: 禿上がる;
USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
base
/beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地;
USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
basis
/ˈbeɪ.sɪs/ = NOUN: 基準, 基礎, 基本, 根拠, 基盤, 基, 土台, 根幹, 根底, 基調, 規準, 準拠, 本位, 基壇, 立前;
USER: 基礎, 根拠, 基盤, 基本, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
becomes
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なり, になり, なります, となり, となり
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
benefit
/ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助;
USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
best
/best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上;
ADVERB: 最も, 一番;
USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も
GT
GD
C
H
L
M
O
blank
/blæŋk/ = NOUN: ブランク, 虚ろ, 空ろ, 虚, 空所, 貧乏鬮, 未記入;
ADJECTIVE: 白紙の, からの, うつろな, ぼんやりとした, ぽかんとした;
USER: ブランク, 空白, 空白の, 白紙, 空欄, 空欄
GT
GD
C
H
L
M
O
bookkeeping
/ˈbʊkˌkiː.pɪŋ/ = NOUN: 簿記;
USER: 簿記, ブックキーピング, 帳簿, 記帳, 経理
GT
GD
C
H
L
M
O
both
/bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共;
ADVERB: 共に, どちらも;
USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に
GT
GD
C
H
L
M
O
bottom
/ˈbɒt.əm/ = NOUN: ボトム, 底, 尻, ふもと, 奥底, どん底, 二重底;
USER: ボトム, 下部, 底, 底の, 底面, 底面
GT
GD
C
H
L
M
O
box
/bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷;
USER: ボックス, 箱, ボックスに, のボックス, のボックス
GT
GD
C
H
L
M
O
bps
= USER: BPS, bpsの, bpsに, BPSは
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
button
/ˈbʌt.ən/ = NOUN: ボタン, 抓み;
USER: ボタン, ボタンを, ボタンの, クリック, クリック
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
calendar
/ˈkæl.ɪn.dər/ = NOUN: カレンダー, カレンダ, 暦, 正朔;
USER: カレンダー, 暦, カレンダ, 予定表, カレンダーを, カレンダーを
GT
GD
C
H
L
M
O
call
/kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し;
VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す;
USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
cancelled
/ˈkæn.səl/ = USER: Canceled-phrase, Canceled;
USER: キャンセル, 解除, キャンセルさ, 取り消さ, 取り消し
GT
GD
C
H
L
M
O
cannot
/ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud;
USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません
GT
GD
C
H
L
M
O
card
/kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト;
USER: カード, カードの, カードを, のカード, カードは, カードは
GT
GD
C
H
L
M
O
cards
/kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト;
USER: カード, カードは, カードの, カードが, カードを, カードを
GT
GD
C
H
L
M
O
case
/keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題;
USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例
GT
GD
C
H
L
M
O
certain
/ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い;
USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
changes
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は
GT
GD
C
H
L
M
O
charge
/tʃɑːdʒ/ = NOUN: チャージ, 電荷, 料金, 料, 負担, 容疑, 装填, 代金, 価, 負荷, 任, 受け持ち;
USER: チャージ, 充電, 手数料, 負担, 責任, 責任
GT
GD
C
H
L
M
O
checked
/tʃekt/ = ADJECTIVE: 弁慶の;
USER: 確認, 検査, チェックを, 調べ, チェックし, チェックし
GT
GD
C
H
L
M
O
choose
/tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う;
USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択
GT
GD
C
H
L
M
O
choosing
/tʃuːz/ = NOUN: 卜;
USER: 選択, 選択する, 選ぶ, 選択し, 選ん, 選ん
GT
GD
C
H
L
M
O
chose
/tʃəʊz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う;
USER: 選んだ, を選んだ, 選んだの, 選ん, 選択し, 選択し
GT
GD
C
H
L
M
O
clicking
/klɪk/ = NOUN: こつこつ, 咄咄, かちっという音, 咄々;
USER: クリック, クリックする, クリックすると, クリックして, クリックし
GT
GD
C
H
L
M
O
clicks
/klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音;
USER: クリック, クリックする, クリックすると, 回クリック, クリックした
GT
GD
C
H
L
M
O
close
/kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす;
ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側;
NOUN: 終了, 終わり, 終結;
USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い
GT
GD
C
H
L
M
O
closed
/kləʊzd/ = ADJECTIVE: クローズド, 閉店, 閉められた, 休み中;
USER: 閉店, 閉じた, 閉じ, 閉じられ, 閉じて, 閉じて
GT
GD
C
H
L
M
O
closing
/ˈkləʊ.zɪŋ/ = NOUN: 閉鎖, 最終, 締切, 締め切り, 終わりの, お仕舞い;
USER: 閉鎖, 閉じ, 決算, 閉じる, 閉じて, 閉じて
GT
GD
C
H
L
M
O
column
/ˈkɒl.əm/ = NOUN: カラム, コラム, 桁, 囲み記事;
USER: コラム, カラム, 列, 柱, 欄, 欄
GT
GD
C
H
L
M
O
commission
/kəˈmɪʃ.ən/ = NOUN: 手数料, コミッション, 嘱託, 歩合, 取次, 任命, 口銭, 職権, 取り次ぎ, 上前, 委任状, 周旋料;
USER: 手数料, コミッション, 委員会, 委託, 歩合
GT
GD
C
H
L
M
O
committed
/kəˈmɪt.ɪd/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る;
USER: コミット, コミットさ, 約束, 犯し, コミットし, コミットし
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
compare
/kəmˈpeər/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 比較する, 比べる, 比較, 比較し, コンペア
GT
GD
C
H
L
M
O
competitors
/kəmˈpet.ɪ.tər/ = NOUN: 競争者;
USER: 競合, ライバル, 競合他社, 競争相手, 競争, 競争
GT
GD
C
H
L
M
O
complete
/kəmˈpliːt/ = VERB: 比べる, 例える, 較べる, 引合せる, 譬える, 合わす, 合わせる, 突き合せる, 引き当てる, 比較する, 比する, 引き合わせる, 引当る;
USER: 完成, 完了する, 完成する, 完了, 完了し
GT
GD
C
H
L
M
O
confidence
/ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望;
USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を
GT
GD
C
H
L
M
O
confirmation
/ˌkɒn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 確認, 証明, 証拠, 追認, 挙証, 確言;
USER: 確認, 確認の, 確認を, を確認, 確認書, 確認書
GT
GD
C
H
L
M
O
considers
/kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 考慮, みなし, 考えて, とみなし, 見なし, 見なし
GT
GD
C
H
L
M
O
consolidation
/kənˈsɒl.ɪ.deɪt/ = NOUN: 合併, 整備, 統一, 斉備;
USER: 圧密, 合併, 整理統合, 連結, 強化
GT
GD
C
H
L
M
O
containing
/kənˈteɪn/ = NOUN: 包蔵;
USER: 含む, 含まれている, 入っ, 含んだ, 含ん, 含ん
GT
GD
C
H
L
M
O
contains
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含まれています, 含まれてい, 含まれて, 含まれ, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
contract
/ˈkɒn.trækt/ = NOUN: 契約, コントラクト, 締結, 予約, 約定;
VERB: 縮める, 請け負う, 縮む, 狭める, 狭まる, 引き受ける, 減る;
USER: 契約, 契約書, コントラクト, の契約, の契約
GT
GD
C
H
L
M
O
contracts
/ˈkɒn.trækt/ = NOUN: 契約, コントラクト, 締結, 予約, 約定;
VERB: 縮める, 請け負う, 縮む, 狭める, 狭まる, 引き受ける, 減る;
USER: 契約, の契約, 契約書, 契約の, 契約は, 契約は
GT
GD
C
H
L
M
O
copying
/ˈkɒp.i/ = NOUN: 筆記, 写字, 印字;
USER: 複写, コピー, コピーする, コピーし, のコピー, のコピー
GT
GD
C
H
L
M
O
correct
/kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶;
VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す;
USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正
GT
GD
C
H
L
M
O
corresponding
/ˌkôrəˈspänd,ˌkär-/ = ADJECTIVE: 該当;
USER: 対応する, 該当, 相当する, 対応, 対応し
GT
GD
C
H
L
M
O
covered
/-kʌv.əd/ = NOUN: 復蓋, 所包括的范圍;
USER: カバー, 覆われた, 覆わ, 覆われ, 覆い, 覆い
GT
GD
C
H
L
M
O
create
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
created
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
creates
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成します, 作成されます, 作成し, 作成さ, 作成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
credit
/ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ;
USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信
GT
GD
C
H
L
M
O
currently
/ˈkʌr.ənt/ = ADVERB: 実際に;
USER: 現在, 現在は, 現在の, 現在の
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
d
= USER: D, dの, dは, 開発
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
database
/ˈdeɪ.tə.beɪs/ = USER: データベース, のデータベース, データベースの, ·データベース, ·データベース
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
dates
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程
GT
GD
C
H
L
M
O
decease
/dɪˈsiːs/ = NOUN: 死, 逝去, 薨去, 卒去, 症候群;
VERB: 死ぬ, 事切れる, 亡くなる, 果てる;
USER: 死亡, 死, 逝去, 死亡する, 亡くなる
GT
GD
C
H
L
M
O
decrease
/dɪˈkriːs/ = NOUN: 減少, 低減, 減収, ディケイ, 低落, 腐敗, 転落, 凋落, 凋尽;
VERB: 減らす, 減る;
USER: 減少, 減少する, 減らす, 下げる, 減る, 減る
GT
GD
C
H
L
M
O
default
/dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト;
VERB: 滞納する;
USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の
GT
GD
C
H
L
M
O
define
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義
GT
GD
C
H
L
M
O
defined
/diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて
GT
GD
C
H
L
M
O
definition
/ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション;
USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 精細, 精細
GT
GD
C
H
L
M
O
delete
/dɪˈliːt/ = VERB: デリート, 消す, 抜かす, 抹消す;
USER: 削除する, 削除, 削除し, 消去, 削除します, 削除します
GT
GD
C
H
L
M
O
deliver
/dɪˈlɪv.ər/ = ADJECTIVE: 愉快, 喜, 悅, 懌, 欣喜的;
USER: 届ける, 伝える, 配信する, 送る, 提供, 提供
GT
GD
C
H
L
M
O
delivered
/dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す;
USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら
GT
GD
C
H
L
M
O
deliveries
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
delivery
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 配信, デリバリー, 配送, 出産, 分娩, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
depends
/dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による;
USER: 依存, 依存する, 異なります, 依存し, 依存して, 依存して
GT
GD
C
H
L
M
O
describes
/dɪˈskraɪb/ = VERB: 述べる, 描く, 画く, 写す, 映す, ディスクライブ;
USER: 説明, 説明します, 説明し, について説明, について説明し, について説明し
GT
GD
C
H
L
M
O
describing
/dɪˈskraɪb/ = NOUN: 記述;
USER: 記述, 説明する, 記述する, 記述し, について説明, について説明
GT
GD
C
H
L
M
O
determines
/dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する;
USER: 決定, 決まり, 決定し, を決定, 判断し, 判断し
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
direct
/daɪˈrekt/ = ADJECTIVE: 直接, ダイレクト, 直接的, 真っ直ぐ, 直直, 真直, 気さく, 真一文字, 直々;
ADVERB: 直;
VERB: 言い含める, 指揮する, 采配を振る;
USER: 指示, ダイレクト, 演出, 直接, 指揮, 指揮
GT
GD
C
H
L
M
O
disabled
/dɪˈseɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用禁止;
USER: 無効, エーブル, 無効に, 無効になって, 無効になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
displayed
/dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす;
USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
displays
/dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚, 出品, 見栄え, 見栄, 豪壮, 共進会;
USER: ディスプレイ, 表示, が表示, が表示さ, が表示され
GT
GD
C
H
L
M
O
distributed
/dɪˈstrɪb.juːt/ = ADJECTIVE: 配分の;
USER: 分散型, 配布さ, 配布し, 分配さ, 分散し, 分散し
GT
GD
C
H
L
M
O
distributing
/dɪˈstrɪb.juːt/ = NOUN: 分散;
USER: 分散, 配布, 分配, 配布する, 分配する, 分配する
GT
GD
C
H
L
M
O
divided
/diˈvīd/ = ADJECTIVE: 分割する;
USER: 分割された, 分割する, 分割, 分け, 分かれ, 分かれ
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
doc
/dɒk/ = NOUN: 医者, 先生;
USER: DOC, ドキュメント, docの, のdoc
GT
GD
C
H
L
M
O
docs
/dɒk/ = NOUN: 医者, 先生;
USER: ドキュメント, docsの, のドキュメント, ドキュメントの, ドックス, ドックス
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
drop
/drɒp/ = NOUN: ドロップ, 滴, 滴下, 下降, 転落, 雫;
VERB: 落とす, 落ちる, 降ろす, 下ろす, 倒れる, 垂れる;
USER: ドロップ, 落とす, 落下, ドロップし, ドロップする, ドロップする
GT
GD
C
H
L
M
O
duplicate
/ˈdjuː.plɪ.keɪt/ = NOUN: 写し, 複写, デュプリケート, 副本, 倣, 贋作, 偽物, 似て非なる, 副書;
VERB: 写す, 似せる, 映す, 複写する;
USER: 複製, 複製する, 複写, 重複し, 複製し, 複製し
GT
GD
C
H
L
M
O
dynamic
/daɪˈnæm.ɪk/ = ADJECTIVE: 動的, ダイナミック, 力動的;
USER: ダイナミック, 動的な, 動的, ダイナミックな, ダイナミック·, ダイナミック·
GT
GD
C
H
L
M
O
e
/iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
either
/ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々;
USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または
GT
GD
C
H
L
M
O
elearning
/ˈiːˌlɜːn.ɪŋ/ = USER: eラーニング, ラーニング, eラーニングの, のeラーニング
GT
GD
C
H
L
M
O
employee
/ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員;
USER: 従業員, 社員, 従業, 員, 員
GT
GD
C
H
L
M
O
employees
/ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員;
USER: 社員, 従業員, 従業員は, 社員の, 従業員数, 従業員数
GT
GD
C
H
L
M
O
entered
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ
GT
GD
C
H
L
M
O
equipment
/ɪˈkwɪp.mənt/ = NOUN: 装置, 設備, 装備, 機材, 器具, 備品, 装具, イクイップメント, 工具, 備え付け, 備付;
USER: 機器, 設備, 装置, 装備, 機材, 機材
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
excluding
/ɪkˈskluː.dɪŋ/ = VERB: 除く, 抜かす, 除外する;
USER: 除いて, 除く, を除く, 除い
GT
GD
C
H
L
M
O
expanded
/ikˈspand/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する;
USER: 拡大, 拡大し, 拡大して, 拡大さ, 広げ, 広げ
GT
GD
C
H
L
M
O
expenses
/ɪkˈspens/ = NOUN: 経費, 入費, 入り目;
USER: 経費, 費用, 費, 費用は, 費用が, 費用が
GT
GD
C
H
L
M
O
false
/fɒls/ = NOUN: 偽, 仮性, 妄説, 偽言;
ADJECTIVE: 疑似, 似非, 辟, 空空しい, 僻, うその, 空々しい;
USER: 偽, 虚偽の, 偽の, falseを, はfalse, はfalse
GT
GD
C
H
L
M
O
field
/fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目;
USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野
GT
GD
C
H
L
M
O
fields
/fiːld/ = NOUN: 田畑, 野外, 野良;
USER: フィールド, 分野, のフィールド, フィールドは, フィールドの, フィールドの
GT
GD
C
H
L
M
O
first
/ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一;
NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first;
USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず
GT
GD
C
H
L
M
O
five
/faɪv/ = USER: five-, five, five;
USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個
GT
GD
C
H
L
M
O
fixed
/fɪkst/ = ADJECTIVE: 一定, 所定, 不動, 固体, フィクスト, 付け, 堅牢, 作り付け, 造り付け, 決まりきった;
USER: 固定, 固定さ, 固定され, 固定し, 修正さ, 修正さ
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forecast
/ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期;
VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 天気予報, 予想, 見通し, 予報, 予報
GT
GD
C
H
L
M
O
found
/faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する;
USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから
GT
GD
C
H
L
M
O
freight
/freɪt/ = NOUN: 負荷, 貨物運送;
USER: 運賃, 貨物運送, 輸送, 貨物, 運送
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
full
/fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した;
NOUN: 十分;
ADVERB: 一杯に, 好い加減に;
USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
generate
/ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート;
USER: 生成する, 発生させる, 生成, 生成し, 生成さ, 生成さ
GT
GD
C
H
L
M
O
gets
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 取得する, を取得, なる, 取得, 得, 得
GT
GD
C
H
L
M
O
goods
/ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物;
USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品
GT
GD
C
H
L
M
O
gross
/ɡrəʊs/ = ADJECTIVE: 総, 下卑, 下劣, 卑猥, 低俗;
NOUN: 総計, クロス;
USER: グロス, 総, 売上総, 粗, 全体
GT
GD
C
H
L
M
O
group
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの
GT
GD
C
H
L
M
O
grouping
/ˈɡruː.pɪŋ/ = NOUN: グルーピング;
USER: グルーピング, グループ分け, グループ化, グループ, グループ化する
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
his
/hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物;
USER: 彼の, 彼, 自分, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
histories
/ˈhɪs.tər.i/ = NOUN: 歴史, 史, 沿革, 記録, 来歴, 史学, 由緒, 由来, 素性, 謂れ, 史乗, 史籍, 曰く, 由来書, 動作記録;
USER: 履歴, 歴史, 歴, 病歴, 履歴を, 履歴を
GT
GD
C
H
L
M
O
history
/ˈhɪs.tər.i/ = NOUN: 歴史, 史, 沿革, 記録, 来歴, 史学, 由緒, 由来, 素性, 謂れ, 史乗, 史籍, 曰く, 由来書, 動作記録;
USER: 歴史, 史, 病歴, 履歴, の歴史, の歴史
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
icon
/ˈaɪ.kɒn/ = NOUN: アイコン;
USER: アイコン, アイコンを, アイコンは, アイコンが
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
including
/ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて;
USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め
GT
GD
C
H
L
M
O
incorrect
/ˌɪn.kərˈekt/ = ADJECTIVE: 僻, 間違った;
USER: 誤った, 正しくない, 間違った, 不正確な, 誤っ, 誤っ
GT
GD
C
H
L
M
O
increase
/ɪnˈkriːs/ = NOUN: 増加, 増やし, 増強, 増進, 増殖;
VERB: 増やす, 上げる, 増す, 増える, 加える, 広める, 嵩む;
USER: 増加, 増やす, 増える, 上げる, 増やし, 増やし
GT
GD
C
H
L
M
O
influenced
/ˈɪn.flu.əns/ = VERB: 与える, 動かす, 関わる, 働き掛ける, 係わる, 拘わる, 化す, 化する;
USER: 影響を受けた, 影響, 影響を受け, 影響を受けて, 影響を, 影響を
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
initialization
/ɪˈnɪʃəlaɪz/ = NOUN: 初期設定, 初期化;
USER: 初期化, 初期設定, 初期, の初期化, の初期
GT
GD
C
H
L
M
O
installments
/inˈstôlmənt/ = NOUN: 掛金, 掛け金, 一回分, インストールメント;
USER: 分割払い, の分割払い, 割賦, 払込, 払, 払
GT
GD
C
H
L
M
O
internal
/ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的;
USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部
GT
GD
C
H
L
M
O
inventory
/ˈɪn.vən.tər.i/ = NOUN: 在荷, 商品目録, 在庫品, 店卸し;
USER: インベントリー, 棚卸資産, 在庫, 棚卸, 目録
GT
GD
C
H
L
M
O
invoice
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の
GT
GD
C
H
L
M
O
invoiced
/ˈɪn.vɔɪs/ = USER: 請求, 送り状, 請求さ, 請求書, 請求し
GT
GD
C
H
L
M
O
invoices
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 請求書, 請求, 送り状, 請求書の, 書, 書
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
item
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 項目, アイテム, 項, 事項, 一品, 個条, 件, 一つ書き;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, 全, 全
GT
GD
C
H
L
M
O
items
/ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条;
USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
kind
/kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分;
ADJECTIVE: 優しい, 良い, 親身, 厚い, 良性, 懇篤, 優渥, 物柔らか, 懇ろ, 優しげ;
USER: 種類, 一種, 優しい, 品種, 種の, 種の
GT
GD
C
H
L
M
O
knowledge
/ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖;
USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
lab
/læb/ = NOUN: ラブ, 実験室;
USER: 実験室, 研究室, 研究所, ラボ, 室
GT
GD
C
H
L
M
O
labor
/ˈleɪ.bər/ = NOUN: 労務, 労, 労力, 手間, 勤労, 働, 働き, 労役, 労苦, 手数, 労作;
VERB: 働く;
USER: 労働, 労働者, 労務, 労働力, 陣痛
GT
GD
C
H
L
M
O
last
/lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ;
VERB: 立ち行く, 保つ;
ADVERB: 最後に;
NOUN: 最後の人, 末の末;
USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
lead
/liːd/ = NOUN: 鉛, 先導, 先頭, 統率, 先駆け, 先登, 補導;
VERB: 導く, 通じる, 率いる, 先立つ, 連れる, 采配を振る;
USER: つながる, リード, 導く, 鉛, 通じる, 通じる
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
limit
/ˈlɪm.ɪt/ = NOUN: リミット, 限界, 限定, 限度, 限り, 極限, 局限, 端, 際限, 程, 果て, 果てし, 郊外;
VERB: 限る;
USER: 制限, 制限する, 限定, 限界, 制限し, 制限し
GT
GD
C
H
L
M
O
line
/laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路;
USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線
GT
GD
C
H
L
M
O
linked
/ˈseks.lɪŋkt/ = VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: 連結された, リンク, リンクさ, リンクされ, リンクし, リンクし
GT
GD
C
H
L
M
O
linking
= NOUN: 連係;
USER: 連結, 結合, リンク, リンクする, のリンク, のリンク
GT
GD
C
H
L
M
O
list
/lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表;
VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする;
USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが
GT
GD
C
H
L
M
O
loaned
/ləʊn/ = VERB: 貸す, 立て替える;
USER: 貸与, 貸し出さ, 貸し付け, 貸し出し, 貸与さ
GT
GD
C
H
L
M
O
located
/ləʊˈkeɪt/ = VERB: ロケート, 見つける, ある, 突き止める;
USER: 位置して, 位置, 配置, に位置, 配置さ, 配置さ
GT
GD
C
H
L
M
O
log
/lɒɡ/ = NOUN: ログ, 丸太, 丸木;
VERB: 作譜する;
USER: ログ, ログイン, ログインし, ログオン, ログインする, ログインする
GT
GD
C
H
L
M
O
logged
/lɒɡ/ = VERB: 作譜する;
USER: ログイン, ログインして, ログオン, ログインし, 記録さ
GT
GD
C
H
L
M
O
lost
/lɒst/ = NOUN: χαμένος, χασούρα, σωρεία;
USER: 失った, 失われた, ロスト, 無くなった, 失わ, 失わ
GT
GD
C
H
L
M
O
made
/meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた;
USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
manage
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, 管理し, の管理, 管理を, 管理を
GT
GD
C
H
L
M
O
management
/ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód;
USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営
GT
GD
C
H
L
M
O
manually
/ˈmæn.ju.ə.li/ = USER: 手動で, 手作業で, 手動, 手作業, マニュアルで
GT
GD
C
H
L
M
O
manufacturer
/ˌmanyəˈfakCHərər/ = NOUN: 製造者, 製作者, 生産者;
USER: メーカー, 製造元, 製造業者, 製造者, メーカーの, メーカーの
GT
GD
C
H
L
M
O
many
/ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数;
NOUN: 数多, 兎角, いくつもの;
USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
marketing
/ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/ = NOUN: マーケティング, 販売, 市販;
USER: マーケティング, 販売, のマーケティング, 営業, マーケティングの, マーケティングの
GT
GD
C
H
L
M
O
master
/ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める;
NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那;
USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター
GT
GD
C
H
L
M
O
maybe
/ˈmeɪ.bi/ = ADVERB: 多分, 或いは, 或は, もしかしたら, ことにすると, もしかすると, ひょっとすると;
USER: 多分, おそらく, かもしれ, かもしれない, かも, かも
GT
GD
C
H
L
M
O
meeting
/ˈmiː.tɪŋ/ = NOUN: 会議, 会, 会合, 出会い, 集会, 出迎え, 対面, 集合, 迎え, 集い, 見参, 寄り合い;
USER: 会議, ミーティング, 会合, 出会い, 総会, 総会
GT
GD
C
H
L
M
O
memo
/ˈmem.əʊ/ = NOUN: 覚え書き;
USER: メモ, メモは, メモの, メモを, メモ型
GT
GD
C
H
L
M
O
method
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口;
USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法
GT
GD
C
H
L
M
O
might
/maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might;
USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ
GT
GD
C
H
L
M
O
minimal
/ˈmɪn.ɪ.məl/ = ADJECTIVE: 最小の;
USER: 最小限の, ミニマル, 最低限の, 最小の, 最小限
GT
GD
C
H
L
M
O
minute
/ˈmɪn.ɪt/ = NOUN: 分, 精緻, 一刻, 一寸, 寸秒, 一分;
ADJECTIVE: 細かい, 緻密, 精密, 細密, 綿密, 極微;
USER: 分, 微小な, 分間, 分の, 微小, 微小
GT
GD
C
H
L
M
O
missing
/ˈmɪs.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 欠落, 行方不明;
USER: 行方不明, 不足している, 欠けている, 行方不明の, 欠落, 欠落
GT
GD
C
H
L
M
O
module
/ˈmɒd.juːl/ = NOUN: モデュール;
USER: モジュール, モジュールの, モジュールは, モジュールが, モジュールを
GT
GD
C
H
L
M
O
monthly
/ˈmʌn.θli/ = ADVERB: 毎月, 月例, 月極め;
ADJECTIVE: マンスリー, 毎月の;
NOUN: 月刊誌;
USER: 毎月, 毎月の, 月例, マンスリー, 月次, 月次
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
multiplied
/ˈmʌl.tɪ.plaɪ/ = VERB: 掛ける, 乗じる, 増やす, 増える, 乗ずる, 増す, 殖やす, 殖える, 掛け合わせる;
USER: 掛け, 乗じ, 掛けた, を乗じ, を掛け, を掛け
GT
GD
C
H
L
M
O
n
/en/ = USER: N, nの, nは, n個, nを
GT
GD
C
H
L
M
O
navigation
/ˌnæv.ɪˈɡeɪ.ʃən/ = NOUN: 航法, 回航;
USER: ナビゲーション, 航法, ナビゲーションを, のナビゲーション, ナビ, ナビ
GT
GD
C
H
L
M
O
necessary
/ˈnes.ə.ser.i/ = ADJECTIVE: 必要, 必然, 緊要, 必至, なくてはらない, 必然的;
NOUN: 必需, 要る物;
USER: 必要, 必要な, 必要は, 必要が, 必要に応じ, 必要に応じ
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
next
/nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる;
ADVERB: 次に, 次いで;
USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
none
/nʌn/ = PRONOUN: egyik sem, semmi, senki;
ADJECTIVE: semmilyen;
ADVERB: egyáltalán nem, semmiképpen;
USER: なし, どれも, 無し, 見つかりません, が見つかりません, が見つかりません
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
note
/nəʊt/ = NOUN: 音符, 備考, 音, 控え, 付記, 紙幣, 文書, 調子, 札, 覚え書き, 手記;
VERB: 記す;
USER: 注意, 注意する, メモ, 注目, 注意し, 注意し
GT
GD
C
H
L
M
O
number
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡;
VERB: 番号をつける, 数に入れる;
USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値
GT
GD
C
H
L
M
O
numbers
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 計数;
USER: 数字, 番号, 数値, 数, 番号が, 番号が
GT
GD
C
H
L
M
O
obtain
/əbˈteɪn/ = VERB: 得る, 獲る, 収める, 納める, 捕る, 手に入れる, 手に入る, 在り付く, 勝ちとる;
USER: 入手する, 得る, 取得する, 得, 入手, 入手
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
once
/wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か;
USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
open
/ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる;
ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨;
NOUN: 開通;
USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放
GT
GD
C
H
L
M
O
opened
/ˈəʊ.pən/ = USER: 開かれた, 開かれ, 開け, 開か, 開い, 開い
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunities
/ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, の機会, 機会を, 機会が, 機会が
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunity
/ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, 好機, の機会, 機会を, 機会を
GT
GD
C
H
L
M
O
option
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳;
USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
order
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制;
VERB: 命じる;
USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注
GT
GD
C
H
L
M
O
ordered
/ˈɔː.dəd/ = VERB: 命じる, 取り寄せる, 修める, 申し渡す, 言い渡す, 申し付ける, 追い回す, 追い廻す;
USER: 順序付けられた, 注文, 命じ, 順序, 順序付け, 順序付け
GT
GD
C
H
L
M
O
orders
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰;
USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
overall
/ˌəʊ.vəˈrɔːl/ = ADJECTIVE: 全, 全体的な, 全面的な;
ADVERB: 全体として;
USER: 全体的な, 全体の, 全体で, 全体として, 全, 全
GT
GD
C
H
L
M
O
override
/ˌəʊ.vəˈraɪd/ = VERB: オーバーライド, 無視する;
USER: オーバーライド, 無効にする, 上書き, オーバーライドし, オーバーライドする
GT
GD
C
H
L
M
O
p
/piː/ = USER: P, 電話, ウェブ, Japan電話
GT
GD
C
H
L
M
O
packaging
/ˈpæk.ɪ.dʒɪŋ/ = NOUN: パッケージング;
USER: パッケージング, 包装, パッケージ, 梱包, のパッケージ, のパッケージ
GT
GD
C
H
L
M
O
page
/peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面;
USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに
GT
GD
C
H
L
M
O
parameters
/pəˈræm.ɪ.tər/ = NOUN: パラメーター;
USER: パラメータ, パラメーター, パラメータは, パラメタ, パラメータが
GT
GD
C
H
L
M
O
partial
/ˈpɑː.ʃəl/ = ADJECTIVE: パーシャル, 部分的, 不全の, 片手落ちの;
USER: 部分的, 部分的な, パーシャル, 一部の, 部分, 部分
GT
GD
C
H
L
M
O
partially
/ˈpɑː.ʃəl.i/ = ADVERB: 稍;
USER: 部分的に, 部分的, 部分, 一部, 一部が, 一部が
GT
GD
C
H
L
M
O
particular
/pəˈtɪk.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 特定の, 別の, 入念の, 変わった, 具象的;
NOUN: 仔細, 子細, 巨細, 古事来歴;
USER: 特定の, 特定, 特に, 特に
GT
GD
C
H
L
M
O
partner
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携
GT
GD
C
H
L
M
O
partners
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, のパートナー, パートナーは, パートナーが, パートナー企業, パートナー企業
GT
GD
C
H
L
M
O
parts
/pɑːt/ = NOUN: 部品, パーツ, 用品;
USER: パーツ, 部品, 部分, の部分, の部品, の部品
GT
GD
C
H
L
M
O
path
/pɑːθ/ = NOUN: パス, 道筋, 径路, 小道, 通り道, 行く手;
USER: パス, 経路, 道, のパス, パスを, パスを
GT
GD
C
H
L
M
O
payment
/ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金;
USER: 支払い, 入金, 納付, ペイメント, 支払, 支払
GT
GD
C
H
L
M
O
period
/ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り;
USER: 期間, ピリオド, 期, 時代, 時期, 時期
GT
GD
C
H
L
M
O
phone
/fəʊn/ = NOUN: 電話, フォン;
USER: 電話, 電話機, 携帯電話, の電話, 電話の, 電話の
GT
GD
C
H
L
M
O
pick
/pɪk/ = VERB: ピック, 選ぶ, 摘み取る, 摘む, 選り抜く, 毟る, 撮む, 選り出す, 椀ぐ, 千切る, 卜う;
NOUN: 選択, 撥;
USER: ピック, 選ぶ, 選択, ピックアップ, 拾う, 拾う
GT
GD
C
H
L
M
O
picked
/pɪk/ = ADJECTIVE: 精鋭;
USER: 選んだ, 拾っ, ピックアップ, 選ん, 選ば, 選ば
GT
GD
C
H
L
M
O
pipeline
/ˈpaɪp.laɪn/ = NOUN: パイプライン;
USER: パイプライン, パイプ, パイプラインの, 配管, パイプラインを
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
posting
/ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排;
USER: 投稿, ポスティング, 投函, 転記, 掲示, 掲示
GT
GD
C
H
L
M
O
potential
/pəˈten.ʃəl/ = NOUN: 電位, 仮想, 可能性;
ADJECTIVE: ポテンシャル, 可能性のある;
USER: 潜在的な, ポテンシャル, 潜在力, 可能性, 可能性のある, 可能性のある
GT
GD
C
H
L
M
O
preceding
/prɪˈsiː.dɪŋ/ = ADJECTIVE: 先行, 前件;
USER: 先行, 先行する, 先立つ, 前の, の前
GT
GD
C
H
L
M
O
predefined
/ˌprēdiˈfīnd/ = USER: 所定の, 定義済みの, 事前定義され, 事前定義された, あらかじめ定義され
GT
GD
C
H
L
M
O
predicted
/prɪˈdɪkt/ = VERB: 占う, 見通す, 見越す, 予測する, 占い当てる, 卜う, 期待する;
USER: 予測, 予測さ, 予測した, 予測し, 予測され
GT
GD
C
H
L
M
O
presents
/ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物;
VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る;
USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを
GT
GD
C
H
L
M
O
previous
/ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前;
USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去
GT
GD
C
H
L
M
O
price
/praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値;
USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金
GT
GD
C
H
L
M
O
primary
/ˈpraɪ.mə.ri/ = ADJECTIVE: 主要, 初等, 原, 一次の;
NOUN: 予選;
USER: プライマリー, 主要, 初等, 主要な, 主, 主
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
processes
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, プロセスの, プロセスは, 工程, 過程, 過程
GT
GD
C
H
L
M
O
processing
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: 処理, 加工, プロセッシング, 操作;
USER: 処理, 加工, プロセッシング, の処理, 処理を, 処理を
GT
GD
C
H
L
M
O
produce
/prəˈdjuːs/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する;
NOUN: 産物, 作物;
USER: 作り出す, 農産物, 生み出す, 生む, 作る, 作る
GT
GD
C
H
L
M
O
profit
/ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 利潤, 利, 採算, 得, 利得, 売上, 儲け, 便益, 売り上げ, 益金, 旨味, 儲;
USER: 利益, 利潤, 営利, 収益, 利益は, 利益は
GT
GD
C
H
L
M
O
purchase
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchased
/ˈpɜː.tʃəs/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 購入した, 購入し, 購入さ, ご購入, ご購入
GT
GD
C
H
L
M
O
purchases
/ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し;
VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する;
USER: 購入, 買, 購買, 購入し, 購入の, 購入の
GT
GD
C
H
L
M
O
purpose
/ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純;
USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で
GT
GD
C
H
L
M
O
quantities
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 質量, 品質, 素質, 質, 性質, 品, 性, 成色, 色;
ADJECTIVE: 最高品質的;
USER: 量, 注文, 大量, 量は, 量の, 量の
GT
GD
C
H
L
M
O
quantity
/ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 數量, 量, 份量, 額;
USER: 量, 数量, 数, 量の, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
quarterly
/ˈkwɔː.təl.i/ = NOUN: 季刊, クォータリー;
USER: 季刊, 四半期, 四半期ごと, 四半期毎, 四半期ごとに
GT
GD
C
H
L
M
O
queue
/kjuː/ = NOUN: キュー, 列, 弁髪;
USER: キュー, 待ち行列, キューに, キューの, 待ち, 待ち
GT
GD
C
H
L
M
O
quotation
/kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条;
USER: 引用, 見積もり, 見積書, 引用符, 二重引用
GT
GD
C
H
L
M
O
quotations
/kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条;
USER: 引用, 相場, 見積書, 気配, 引用語句, 引用語句
GT
GD
C
H
L
M
O
radio
/ˈreɪ.di.əʊ/ = NOUN: ラジオ, 無線, 無線機;
USER: ラジオ, 無線, 電波, の無線, の無線
GT
GD
C
H
L
M
O
range
/reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的;
NOUN: 隨意;
USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
reason
/ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事;
VERB: 考える;
USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由
GT
GD
C
H
L
M
O
receipt
/rɪˈsiːt/ = NOUN: 受領, レシート, 領収, 受取, 受付, 領収証, 受け付け, 収納, 収入, 査収, 売上, 売り上げ, 領収書;
USER: 領収書, 領収, 受領, 領収証, レシート, レシート
GT
GD
C
H
L
M
O
recent
/ˈriː.sənt/ = ADJECTIVE: 最近, 近ごろの, 今次;
USER: 最近, 最近の, 近年, 最新の, 最新の
GT
GD
C
H
L
M
O
record
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤;
VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す;
USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに
GT
GD
C
H
L
M
O
reduce
/rɪˈdjuːs/ = USER: 減らす, 下げる, 削減, 軽減, 減少させる
GT
GD
C
H
L
M
O
reject
/rɪˈdʒekt/ = NOUN: リジェクト;
VERB: 拒む, 斥ける, 蹴飛ばす, 跳ね返す, 突き返す, 拒絶する;
USER: 拒絶する, 拒否する, リジェクト, 却下する, 拒否
GT
GD
C
H
L
M
O
remain
/rɪˈmeɪn/ = VERB: 残る, 居残る, 居る, 居座る, 踏み止まる, 在留する, 残存する;
USER: 残る, とどまる, まま, のまま, 残っ, 残っ
GT
GD
C
H
L
M
O
remarks
/rɪˈmɑːk/ = NOUN: 備考, 台詞, 科白;
USER: 備考, 発言, の発言, 備考, 挨拶, 挨拶
GT
GD
C
H
L
M
O
reminder
/rɪˈmaɪn.dər/ = NOUN: 備忘, 念押し;
USER: リマインダー, 備忘, メモ, リマインダ, 通知, 通知
GT
GD
C
H
L
M
O
reminders
/rɪˈmaɪn.dər/ = NOUN: 備忘, 念押し;
USER: リマインダー, リマインダ, メモ, 通知, アラーム
GT
GD
C
H
L
M
O
repaired
/rɪˈpeər/ = VERB: リペア, 直す, 治す, 繕う, 赴く, 修める, 修理する;
USER: 修理, 補修, 修復さ, 修理さ, 修理し, 修理し
GT
GD
C
H
L
M
O
replace
/rɪˈpleɪs/ = VERB: 置き換える, 代わる, 取り替える, 入れ替える, 換える, 切り替える, 替える, 代える, 入れ換える, 代る, 付け替える, 切り換える, 付け換える, 入れ代える;
USER: 交換する, 置き換える, 取り替える, 代わる, 置き換えます
GT
GD
C
H
L
M
O
replaced
/rɪˈpleɪs/ = VERB: 置き換える, 代わる, 取り替える, 入れ替える, 換える, 切り替える, 替える, 代える, 入れ換える, 代る, 付け替える, 切り換える, 付け換える, 入れ代える;
USER: 置き換え, 置き換える, 置き換えられ, に置き換え, 交換し
GT
GD
C
H
L
M
O
report
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告
GT
GD
C
H
L
M
O
reports
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート
GT
GD
C
H
L
M
O
represent
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表す, 表現する, 代表する, 示す, 表し, 表し
GT
GD
C
H
L
M
O
require
/rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする;
USER: 必要とする, 要する, 求める, 必要, 必要と, 必要と
GT
GD
C
H
L
M
O
required
/rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修;
USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
reserve
/rɪˈzɜːv/ = NOUN: 準備, 予備, ゆとり, 替え玉, 内気, 替え;
VERB: 申し込む, 借り切る, 遺す, 予約する;
USER: リザーブ, 積立金, 予備, 積立, 準備, 準備
GT
GD
C
H
L
M
O
resolution
/ˌrez.əˈluː.ʃən/ = NOUN: 解像度, 解決, 分解能, 決議, 決断, 議決, 決意, 覚悟, 決心, 結論, 結末, 還元, 英断, 思い切り;
USER: 解像度, 決議, 分解能, 解決, 決断
GT
GD
C
H
L
M
O
response
/rɪˈspɒns/ = NOUN: 応答, レスポンス, 反応, 回答, 答え, 解答, 答弁, 手応え, 手答え;
USER: レスポンス, 応答, 反応, 回答, 対応, 対応
GT
GD
C
H
L
M
O
return
/rɪˈtɜːn/ = VERB: 戻る, 返す, 戻す, 帰る, 返る;
NOUN: 戻り, リターン, 復帰, 返還, 帰還, 帰り, 再発;
USER: 戻る, リターン, 戻り, 復帰, 返送, 返送
GT
GD
C
H
L
M
O
returns
/rɪˈtɜːn/ = NOUN: 収益, 利潤;
USER: 収益, 戻り, 返し, を返し, 返します, 返します
GT
GD
C
H
L
M
O
right
/raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義;
ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当;
ADVERB: 正しく, 直ぐ;
USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい
GT
GD
C
H
L
M
O
row
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 列, 横列, の行, 行の, 行の
GT
GD
C
H
L
M
O
rows
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 行を, 行の, の行, た行, た行
GT
GD
C
H
L
M
O
run
/rʌn/ = NOUN: ラン, 航路;
VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く;
USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
sales
/seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行;
USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
sap
/sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕;
USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの
GT
GD
C
H
L
M
O
search
/sɜːtʃ/ = NOUN: サーチ, 探索, 捜索, 捜査, 探究, 手配, 追跡, 漁り, 追撃;
VERB: 探す, 捜す, 求める, 探る;
USER: 検索, 検索する, 検索し, 探索, 探し, 探し
GT
GD
C
H
L
M
O
secondary
/ˈsek.ən.dri/ = ADJECTIVE: セカンダリー, 副次的, 付帯, 副木, 二次的, 二級, 派生的;
NOUN: 二の次, 二次;
USER: 二次, 二次的な, 二次的, セカンダリー, 二, 二
GT
GD
C
H
L
M
O
select
/sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト;
VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う;
ADJECTIVE: 特撰;
USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して
GT
GD
C
H
L
M
O
selected
/sɪˈlekt/ = ADJECTIVE: 選ばれた;
USER: 選択, 選択された, 選択した, 選択し, 選ば, 選ば
GT
GD
C
H
L
M
O
selection
/sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録;
USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別
GT
GD
C
H
L
M
O
selections
/sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録;
USER: 選択, セレクション, 選択肢, 選択項目, の選択
GT
GD
C
H
L
M
O
sentence
/ˈsen.təns/ = NOUN: 文, 文章, 判決, 刑, 宣告, 句, 完結文;
VERB: 言い渡す, 宣告する;
USER: 文, センテンス, 判決, 刑, 文章, 文章
GT
GD
C
H
L
M
O
separate
/ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた;
VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す;
USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別
GT
GD
C
H
L
M
O
serial
/ˈsɪə.ri.əl/ = NOUN: シリアル, 連続, 連載小説;
USER: シリアル, シリアル·, のシリアル, 直列
GT
GD
C
H
L
M
O
series
/ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔;
USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
services
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
sets
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ;
USER: セット, 集合, 組, セットは, セットの, セットの
GT
GD
C
H
L
M
O
settings
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が
GT
GD
C
H
L
M
O
setup
/ˈsetʌp/ = NOUN: 体制;
USER: セットアップ, 設定, 初期, のセットアップ, セットアップの, セットアップの
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
show
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し
GT
GD
C
H
L
M
O
shows
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
single
/ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ;
NOUN: 単, 一重;
USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の
GT
GD
C
H
L
M
O
software
/ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト;
USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが
GT
GD
C
H
L
M
O
sold
/səʊld/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く;
USER: 売ら, 売られ, 売却し, 販売さ, 売却さ, 売却さ
GT
GD
C
H
L
M
O
solution
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, 解決法, 解, 解
GT
GD
C
H
L
M
O
solutions
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを
GT
GD
C
H
L
M
O
soon
/suːn/ = ADVERB: 近日, やがて, 直ぐ, 程なく, 直, 今にも, 間も無く, そのうちに, 遠からず, 徐々, 徐徐;
USER: 間もなく, すぐに, もうすぐ, やがて, 近日, 近日
GT
GD
C
H
L
M
O
specific
/spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的;
USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の
GT
GD
C
H
L
M
O
specified
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = ADJECTIVE: 詳しい;
USER: 指定の, 指定, 指定さ, 指定し, 指定され
GT
GD
C
H
L
M
O
specify
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する;
USER: 指定, 指定する, 指定し, を指定, 指定します
GT
GD
C
H
L
M
O
stage
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段
GT
GD
C
H
L
M
O
statement
/ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ;
USER: 声明, ステートメント, の文, のステートメント, 文の, 文の
GT
GD
C
H
L
M
O
statistics
/stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス;
USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値
GT
GD
C
H
L
M
O
status
/ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分;
USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス
GT
GD
C
H
L
M
O
step
/step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り;
USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ
GT
GD
C
H
L
M
O
stock
/stɒk/ = NOUN: ストック, 在庫, 株式, 株, 商品, 台木, 出し汁, 在荷, 出し, 血筋, 元手, 淵源;
VERB: 仕込む;
USER: 株式, 株, ストック, 在庫, のストック, のストック
GT
GD
C
H
L
M
O
subject
/ˈsʌb.dʒekt/ = NOUN: 件名, 被写体, 主題, 被験者, 課題, 主体, 科目, 主語, 内容, 話題, 教科, 題材;
USER: 主題, 件名, テーマ, 科目, サブジェクト, サブジェクト
GT
GD
C
H
L
M
O
success
/səkˈses/ = NOUN: 成功, サクセス, 合格, 盛況, 勝利, 効, 上首尾, 当たり, 吉, 出来映え, 殷盛, 成功裡, 出来具合;
USER: 成功, サクセス, の成功, 成功の, 成功を, 成功を
GT
GD
C
H
L
M
O
summary
/ˈsʌm.ər.i/ = NOUN: 概要, 要約, 概略, 要旨, 一覧, 摘要, 概括, 抄録, 大要, 梗概, 大体, 結言;
USER: 要約, 概要, サマリー, サマリ, 概略, 概略
GT
GD
C
H
L
M
O
supports
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, サポートしています, サポートされてい, サポートしてい, サポートし
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
tab
/tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ;
USER: タブ, タブで, タブに, タブの
GT
GD
C
H
L
M
O
target
/ˈtɑː.ɡɪt/ = NOUN: ターゲット, 対象, 目標, 標的, 的, 指示先, 狙い所;
USER: ターゲット, 目標, 標的, 対象, 対象
GT
GD
C
H
L
M
O
task
/tɑːsk/ = NOUN: タスク, 課題, 任務, 用, 一仕事;
USER: タスク, 仕事, 課題, のタスク, タスクは, タスクは
GT
GD
C
H
L
M
O
tax
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の
GT
GD
C
H
L
M
O
technician
/tekˈnɪʃ.ən/ = NOUN: テクニシャン, 技師;
USER: 技術者, テクニシャン, 技師, 技術者は, 技術者が, 技術者が
GT
GD
C
H
L
M
O
technicians
/tekˈnɪʃ.ən/ = NOUN: テクニシャン, 技師;
USER: 技術者, 技術, テクニシャン, 技術者は, 技師, 技師
GT
GD
C
H
L
M
O
template
/ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型;
USER: テンプレート, 鋳型, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートは, テンプレートは
GT
GD
C
H
L
M
O
templates
/ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型;
USER: テンプレート, テンプレートは, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートが, テンプレートが
GT
GD
C
H
L
M
O
termination
/ˌtɜː.mɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 終了, 終止, 終わり, 満了, ストップ, 仕舞, 竣工, 竣成;
USER: 終了, 終端, 終止, ターミネーション, 終結
GT
GD
C
H
L
M
O
terms
/tɜːm/ = NOUN: 条件;
USER: 条件, 規約, 用語, 観点, の用語, の用語
GT
GD
C
H
L
M
O
test
/test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査;
VERB: 試す, 試みる;
USER: テスト, 試験, 検査, 検定, のテスト, のテスト
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
title
/ˈtaɪ.tl̩/ = NOUN: タイトル, 表題, 題名, 称号, 題, 肩書, 件名, 字幕;
USER: タイトル, 題名, 称号, 表題, 標題, 標題
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
together
/təˈɡeð.ər/ = ADVERB: と共に, 共に, 互いに, アベック, 一緒に, 共々に, 共々, 併せて, 同体に;
USER: 一緒に, 共に, 一緒, と共に, 互いに, 互いに
GT
GD
C
H
L
M
O
too
/tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも;
USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも
GT
GD
C
H
L
M
O
total
/ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算;
USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量
GT
GD
C
H
L
M
O
totals
/ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算;
USER: 合計, 総計, の合計, 合計は, 合計が
GT
GD
C
H
L
M
O
track
/træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路;
VERB: 追跡する;
USER: トラック, 追跡する, 追跡, トラッキング, 追跡し, 追跡し
GT
GD
C
H
L
M
O
transaction
/trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買;
USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
travel
/ˈtræv.əl/ = NOUN: 旅行, トラベル, 旅;
VERB: 旅行する, 旅をする;
USER: 旅行, 旅, 移動, 旅行する, 旅行を, 旅行を
GT
GD
C
H
L
M
O
true
/truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的;
NOUN: 真正, 真善美, 経緯;
USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー
GT
GD
C
H
L
M
O
type
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの
GT
GD
C
H
L
M
O
types
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の
GT
GD
C
H
L
M
O
typing
/ˈtaɪ.pɪŋ/ = NOUN: タイピング, タイプ;
USER: タイピング, タイプ, 入力し, 入力する, 入力して, 入力して
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
update
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
NOUN: 更新, 修正, アップデイト;
USER: アップデート, 更新, 更新する, 更新し, アップデートする, アップデートする
GT
GD
C
H
L
M
O
updating
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
USER: 更新, 更新する, アップデート, の更新, 更新し
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
user
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者;
USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー
GT
GD
C
H
L
M
O
users
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ;
USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが
GT
GD
C
H
L
M
O
using
/juːz/ = NOUN: 使役, 雇用;
USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ
GT
GD
C
H
L
M
O
valid
/ˈvæl.ɪd/ = ADJECTIVE: 妥当, 合式;
USER: 有効な, 正当な, 妥当, 妥当な, 有効, 有効
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
various
/ˈveə.ri.əs/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂;
USER: さまざまな, いろいろ, いろいろな, 多様な, 諸, 諸
GT
GD
C
H
L
M
O
vendor
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに
GT
GD
C
H
L
M
O
vendors
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
visible
/ˈvɪz.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 目に見える, 分かり切った;
USER: 目に見える, 見える, 可視の, 可視, 表示, 表示
GT
GD
C
H
L
M
O
warranty
/ˈwɒr.ən.ti/ = NOUN: 保証, 許可書;
USER: 保証, の保証, 保証は, 保証が, 保証の, 保証の
GT
GD
C
H
L
M
O
was
/wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
were
/wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
whenever
/wenˈev.ər/ = ADVERB: 都度, 何時でも, たびに;
USER: たびに, たび, するたび, いつでも, するたびに, するたびに
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
who
/huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴;
USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々
GT
GD
C
H
L
M
O
why
/waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して;
USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
window
/ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓;
USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
without
/wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず;
USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし
GT
GD
C
H
L
M
O
wizard
/ˈwɪz.əd/ = NOUN: ウイザード, 魔法使い, 鬼才, 仙人, 仙;
USER: 魔法使い, ウイザード, ウィザード, ウィザードの, ウィザードで
GT
GD
C
H
L
M
O
won
/wʌn/ = NOUN: ウォン;
USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝
GT
GD
C
H
L
M
O
word
/wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret;
VERB: megfogalmaz, szövegez;
USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
yes
/jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes;
USER: はい, イエス, イエス
GT
GD
C
H
L
M
O
yet
/jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ;
CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも;
USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
GT
GD
C
H
L
M
O
zero
/ˈzɪə.rəʊ/ = USER: zero-, zero, 零, 零度, 零点;
USER: ゼロ, 零, ゼロの, ゼロに, ゼロで, ゼロで
464 words